友達の輪

こんにちは 東京与板会です。

平成28年5月29日(日曜日)四ツ谷 主婦会館プラザエフにて、第21回東京与板会「ふるさとの集い」を開催しました。

歴代の会長様をはじめ、地元から長岡市等の関係者のみなさんからもご参加いただきました。

ふるさとの近況や大河ドラマ「天地人」に関するエピソード話、思い出話などに花が咲き、盛会に行われました。

♪水静かなる 信濃川♪と はじまる与板小学校の校歌も合唱し、ふるさとを回想し、参加者の絆が深まった貴重な時間となりました。

ご参加いただいたみなさまに、心より感謝申し上げます。

 

【与板地域の出来ごと】

◎「与板★中川清兵衛記念BBQビール園」オープン!

7月末、与板地域の河川公園に与板出身で日本で初めて本場ドイツでビール醸造を修業した醸造技師中川清兵衛を称えた「与板★中川清兵衛記念BBQビール園」を開設しました。収容人員120人の大型テントと最新式のグリルを設置し、手ぶらで来て手軽にバーベキューが楽しめる施設です。現在、市内外から約3,000名の方からご利用いただいています。今年は10月30日まで営業しています。

お近くにお立ちよりの際はぜひ、ご利用ください。

ご利用には予約が必要となります。くわしくは長岡市HPをご覧ください。

dsc_0105 %e7%84%a1%e9%a1%8c

%e7%84%a1%e9%a1%8c

BBQビール園のオープニングに合わせ、中川清兵衛のご子孫や関係者のみなさんが与板地域を訪れました。

(歴史民俗資料館にて)

 

◎与板歴史民俗資料館(兼続お船ミュージアム)中川清兵衛コーナー新設!

現在の資料館は昭和62年に建設され、平成21年の大河ドラマ「天地人」の放映に合わせ、与板城主直江兼続の展示コーナーを充実し、「兼続お船ミュージアム」の愛称で親しまれています。

BBQ園開設に合わせて、与板出身のビール醸造人中川清兵衛の功績をPRしていくために、中川清兵衛コーナーを新設しました。ぜひ、お越しください。

 

中川 清兵衛(1848~1916)

幕末、与板の豪商「扇屋」に生まれ、日本人で初めてビールの本場ドイツでビール醸造の修業をした人です。17歳の若さでたった一人で海外へ渡航。ドイツに渡った後、わずか二年二ヶ月で麦芽とビール醸造の製造技術を習得しました。日本に帰国後、北海道の札幌の地でビール醸造所を建設し、翌年には、今日(こんにち)まで140年続くサッポロビールを発売。まさに現在の日本のビールの原点にいた人物で、日本ビールの父とも呼ばれています。

 

4983954ee5871b56db32a43181006e93

中川清兵衛

 

%e7%84%a1%e9%a1%8c

↑ パネル展示の様子

7月号お知らせ もご覧ください!

 

【今後のイベント】

9月16日(金曜日)~18日(日曜日)与板十五夜まつり

10月7日(金曜日)~16日(日曜日)「伝えたい日本のこころと美  画家 中村麻美の世界」

10月8日(土曜日)与板天地人行列

10月30日(日曜日)与板いきいき文化フェスティバル

 

%e2%98%85img_4433

↑ 昨年の与板十五夜まつり 登り屋台の様子

 

★東京でのイベント ★

H29 2月3日(金曜日)~5日(日曜日)

東京都中央区日本橋室町 「ブリッジにいがた」

「鍛冶職人 打刃物の世界」と題し、国の伝統的工芸品指定「越後与板打刃物」の展示販売等を行います。鉋(かんな)や鑿(のみ)の体験コーナーや実際に打刃物を造っている職人の説明などを聞くことができます。ぜひ、お越しいただき、与板の打刃物に触れてみてください。

 

「越後与板打刃物」の起こりは戦国時代にさかのぼります。戦国武将上杉謙信の四天王の一人、直江大和守実綱(与板城主直江兼続の義父)が春日山より、兼光・兼辰の流れをくむ刀剣師を与板に連れてきたのが起源と伝えられています。昭和61年には「伝統的工芸品産地」の指定を受け、現在も優れた鍛接・鍛造技術と改良を加えた生産方式で伝統打刃物を今に伝えています。

 

 

 

次は 『東京中之島会』 にバトンタッチ!よろしくお願いします!